美コラム

お肌やからだ、ライフスタイルについてお届けします。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お肌の悩み
  4. 知っておきたいマスク✖肌荒れの原因と対策

知っておきたいマスク✖肌荒れの原因と対策

マスクをすることで肌は大きく揺らいでいることをご存じでしょうか。
マスク生活が始まってから“肌荒れやニキビ”の悩みを抱えているというお話をよく聞きます。
それは誰もが当たり前に行っている、マスクの着脱や洗濯などが原因かもしれません。
マスクが欠かせない毎日だからこそ、マスクをしながら肌をキレイに維持できたら嬉しいですよね。

そこで少し意識するだけで改善されるマスクの肌荒れ対策をご紹介します。


1 マスクの肌荒れは少しの意識で改善される

マスクによって引き起こされた肌荒れは、普段のマスクの使い方やスキンケアを少し変えるだけで改善させることができます。原因はいくつかありますが、それぞれに合った対策があり、どれもすぐに実践できることばかりです。これからも続くマスク生活とお肌がうまく付き合っていく方法を伝授します。¥

2 マスクの肌荒れ 4 つの原因

1) マスクの着脱による肌乾燥
マスクを着けている間の肌は湿度が高く潤っている状態です。しかしマスクを外すと、肌は湿度の低い乾燥した外気に触れるため、肌内部の水分がここで一気に蒸発し乾燥肌となります。

2) マスクの着脱時の摩擦
マスクと肌の間に摩擦が起こると“バリア機能”が弱まるため、外的ダメージを受けやすくなり肌トラブルを引き起こします。マスクの着脱時だけでなく、ずれたマスクの調整や話す時の口の動きでも、摩擦は起こります。

3) マスク内の汗・皮脂・雑菌の発生
呼吸によりマスク内は外気に比べて高温・多湿となり、汗や皮脂だけでなく雑菌が繁殖しやすい状態になっています。マスク内で皮脂が増えることでニキビができやすい肌になっていると共に、マスクを外せず蒸れた状態が続くため、ニキビが治りにくい原因にもなっています。

4) 洗濯洗剤の残留
マスクを清潔に保つために洗濯は欠かせないですが、洗剤には肌の負担になり得る成分も入っています。残留していると肌への刺激となり、トラブルを引き起こす可能性があります。

3 マスクの肌荒れ 5 つの対策

1) 顔のサイズのあったマスクの使用
大きいサイズのマスクは肌との間に隙間ができるため、そこから水分が蒸発し乾燥肌を引き起こします。一方小さいサイズは摩擦が起こりやすく、肌へ大きな負担をかけてしまいます。自分の顔のサイズに合ったマスクを着用しましょう。

2) マスク内の高温多湿を和らげる
マスクと肌の間にガーゼやティッシュを挟み、呼吸による湿気を吸い取ることで、マスク内の多湿状態が緩和されます。また汗をかいている・蒸れていると感じた時は、こまめに拭き取りましょう。雑菌の繁殖やニキビの原因となる皮脂を抑えることができます。

3) 念入りなスキンケア
マスク生活で肌は普段よりも強くダメージを受けています。洗顔で汚れを落とすことはもちろん、保湿もしっかり行いましょう。クリームなど油分の多いアイテムの使用は、肌が油の膜で保護され摩擦が緩和されるためおすすめです。

4) マスク上でも紫外線対策
マスクがこすれることで塗った日焼け止めは落ちやすく、紫外線により肌は大きなダメージを受けています。摩擦が起こりやすい頬や耳周りほど念入りに紫外線対策を行いましょう。

4 肌に合った選び方ができる、マスクの種類とその特徴
マスク自体を変えることで、緩和される原因もあります。それぞれの特徴を知り自分の肌に合ったマスクを使っていきましょう。

1) 不織布マスク
毎回清潔なものを利用できますが、素材が硬めなので摩擦が起こりやすいのが特徴です。肌との間に布などを挟む、または肌に当たる面積が少ない立体型の不織布マスクを選ぶと良いです。

2)コットン製マスク
柔らかい付け心地で通気性と吸湿性が高いため、乾燥や雑菌の繁殖などが軽減されるのが特徴です。使用後は洗濯が必要になるため、肌に合った洗剤を選び清潔に使えるようにしましょう。

3)シルク製マスク
なめらかで摩擦が起こりにくく、吸湿性と放湿性どちらも優れているのが特徴です。また保温性があり、マスク内を一定の温度で保ちやすいため、乾燥対策にもなります。

5 まとめ
マスクによって引き起こされる肌トラブルですが、思い当たる原因を少し見直してみると、肌悩みが改善されるかもしれません。これらの対策が、当たり前となったマスク生活と今後もうまく付き合っていく秘訣です。是非マスクを味方にした健やかな肌作りをしていきましょう

関連記事